こんにちは!
イヤホンをメインにレビューしているYouTuber兼ブロガーの「ららまろ」です。
さまざまなイヤホンをレビューしてきましたが
結局どれを使ってるの?
という質問が多いので、本記事では2022年4月現在で愛用しているイヤホンやヘッドホン、スピーカーを紹介していきます!
気になった製品があれば、各レビュー記事や動画を参考にしてください!
YouTubeでも紹介してます!
完全ワイヤレスイヤホン編
150台近い完全ワイヤレスイヤホンをレビューしてきましたが、頻繁に使用しているのは4つです!
Victor HA-FW1000T
ほぼメインで愛用しているのは、Victor HA-FW1000T
イヤホンの音を鳴らす重要なパーツである振動板に「木」を使用した珍しい完全ワイヤレスイヤホンです。
木の振動板により、楽器のような美しい響きで原音の持つ空気感やニュアンスをしっかり表現でき、誇張感のないリアルな臨場感となっています。
日本有数のレコーディングスタジオ「ビクタースタジオ」のエンジニアが音質をチューニングしており、非常に音質が良くメインで愛用しています!
JVC HA-XC91T
EDMやロックをゴリゴリの重低音で楽しみたいときはJVC HA-XC91T
徹底的に重低音にこだわった設計で、重く沈みこみながらも変にボワっとしないクオリティの高い低音です。
タップすることで低音強化モードにすることができるため、重低音でなくても良い音楽の場合はOFFにできます!
EDMを楽しむときは、いつもJVC HA-XC91Tです!
ambie AM-TW01
散歩や家事など何か作業しながら音楽を聴くような、ながら聴きに使うのはambie(アンビー) AM-TW01
耳に通すような装着方法で、密閉しないため周囲の音をしっかり聞くことができます!
日課にしている朝散歩するときに、BGM感覚でゆったり音楽を楽しんでいます!
Sony LinkBuds
ambie(アンビー) AM-TW01と同じで、散歩や家事などでながら聴きするときに使うSony LinkBuds
ambieと比較すると、音質はSony LinkBuds。フィット感はambie(アンビー) AM-TW01の方が好みで使い分けています。
有線イヤホン編
ゼンハイザー IE 900
メインで愛用するのは公認YouTuberに就任したゼンハイザーのフラッグシップイヤホン「ゼンハイザー IE 900」
フラットで忠実な再現性がありつつも、リスニング的な楽しさもあり、聴け聴くほど良さがわかるイヤホンです!
ゼンハイザー IE 300
ロックをポップスを楽しむときに使うのは「ゼンハイザー IE300」
IE 900よりも価格が安いながら、ロックなどノリよく楽しむならIE300で聴くこともあります。
Artio CR-M1
オーケストラ系や劇伴音楽を聴くときは「Artio CR-M1」
スピーカーの音を再現した面白いイヤホンで、広いホールでコンサートを聴いているような立体的な音質です!
Campfire Audio ORION Sky
ボーカルを中心にすっきり聴きたいときは「Campfire Audio ORION Sky」
シングルBAのイヤホンで、ボーカルに存在感があります!
日本で200台限定カラーのスカイブルーがかっこいいデザイン。
ケーブルは「final シルバーコートケーブル」にリケーブルしています。
ワイヤレスヘッドホン編
ゼンハイザー MOMENTUM Wireless
強力なノイキャンで長距離を移動するときは「ゼンハイザー MOMENTUM Wireless」を必ず使用しています!
かなり重厚感のある音質で、情報量も多く聴きごたえがあります!
SONY WH-1000XM4は聴き心地が良く、ゼンハイザー MOMENTUM Wirelessは迫力があり聴きごたえがあります。
AIAIAI TMA 2 STUDIO WIRELESS +
動画制作や映画を楽しむときに使用するのが「AIAIAI TMA 2 STUDIO WIRELESS +」
付属のトランスミッターを使用することで、約0.016秒の超低遅延 & 1500kbpsの高音質で音楽を楽しめます!
超低遅延かつ非圧縮で音楽を聴けるため、音源や映像制作をするクリエーター向けのワイヤレスヘッドホンです。
有線ヘッドホン
ゼンハイザー HD 560S
広くすっきりした音質で長時間楽しみたい時は「ゼンハイザー HD 560S」
スピーカーのような広い空間ですっきりと楽しめる開放型のヘッドホンです。
遮音性がなく、周囲の音が聞こえるため宅配のチャイムにも気づけるなど、家で楽しむのにおすすめです!
ハイレゾオーディオプレーヤー
サブスクを使用できる「Astell&Kern SP1000M ラピスブルー」を愛用しています。
Amazon Music HDを使用してハイレゾ音源を楽しむことができます!
音質は、ボーカルの存在感がありつつもフラットなバランスでニュートラルな質感。
最新楽曲をすぐに聴けたり、楽曲管理も簡単でサブスクで音楽を聴ける使いやすいプレーヤーです。
スピーカー
SONY CAS-1
小型の近距離で聴くことを想定したニアフィールドスピーカー「SONY CAS-1」を愛用しています。
スピーカーは濃いブラウンで木目が綺麗です。
小型なのでモニターアームを使用していれば、モニター下に配置することもできます
ローボリュームモードで、マンションなど大きな音を出せない環境でも小音量ながら臨場感のある音質にもできます。
また、ヘッドホン端子も搭載でイヤホンやヘッドホンでも音楽が楽しめます!
愛用イヤホン、ヘッドホン紹介まとめ
2022年4月現在で愛用しているイヤホンやヘッドホン、スピーカーのご紹介でした!
使っているシチュエーションなども紹介しているので、参考にしてみてください。
YouTubeでも紹介してます!
コメント
コメント一覧 (1件)
質問ですがすいません。
wh1000xm4のヘッドホンとwf1000xm4などのイヤホンに決定的にヘッドホンの方が音質とノイキャンが良い!というのはありますか?
自分で視聴してみたのですがwfの方はまだ視聴できていません。どうかご返信お願いします。