イヤホンをレビューするYouTuber &ブロガーの「ららまろ」です。
75年以上の歴史があるドイツの名門オーディオメーカー「Sennheiser」から待望の新作「MOMENTUM True Wireless 3 」が発表されました!

前作「MOMENTUM True Wireless 2」は、音質に影響をあたえるノイキャンをあえて弱めにすることで高音質を実現していました。
しかし、MOMENTUM True Wireless 3 は通常1つしか搭載しないBluetoothチップとは別に、もう一つDSPチップを搭載!
ノイキャン制御と、DAC機能専用のDSPチップを搭載することで、ゼンハイザー最高クラスのノイキャンと高音質になっています。
アプリも新機能搭載で使いやすくなり、音質と利便性を両立できています!
簡単にポイントをまとめると

間違いなくゼンハイザー最高傑作です!
YouTubeでも紹介してます!
本記事は「Sennheiser Consumer Audio Japan」から製品貸出いただき作成しています。
ゼンハイザー MOMENTUM True Wireless 3の概要
MOMENTUM True Wireless 3 の詳細スペックはこちら!
![]() ![]() MOMENTUM True Wireless 3 | |
---|---|
再生時間 ※ANC OFF | 本体:7時間 ケース込み:28時間 |
ノイキャン | マイク2基 / 自動調整 |
外音取り込み | アプリ調整 |
ワイヤレス充電 | |
防水性能 | IPX4 |
マルチポイント | × |
専用アプリ | 〇 |
イヤーフィン | 3サイズ |
ハイレゾ | (96kHz/24kHz) |
コーデック | SBC / AAC / aptX /aptX Adaptive |
記事作成時価格 (2022年5月1日) | 36,300円 |
購入する |
付属品はこちら!
- 充電用USB Type-Cケーブル
- シリコンイヤーピース(XS,S,M,L)
- イヤーフィン(S,M,L)


カラーは、ブラックとホワイト、Amazon限定販売のグラファイトの3色!


充電ケースは前作と同じファブリック素材を使用!


充電ケースはよりコンパクトになりました。


充電端子はUSB Type-Cで安心!
前作と比較すると、USB端子が前側に変わっています。


イヤホンは、ゼンハイザーロゴにスピン加工が施されたデザイン!


MOMENTUM True Wireless 3 ではシリーズ初のイヤーフィンが付属!


引っ張るだけで簡単に取り外せます。




3サイズ(S,M,L)から好みのサイズを選び装着できます。


MOMENTUM True Wireless 3 はIPX4の防水性能!
あらゆる方向からの飛まつによる有害な影響がない(防まつ形)
雨の日や運動時に少し濡れる程度なら問題ありません。
イヤホンはタッチセンサーで操作!


- タッチ操作はアプリで好みに変更可能!
「MOMENTUM True Wireless 2」「CX Plus True Wireless」「CX True Wireless」と比較
ゼンハイザーの完全ワイヤレスイヤホンと比較すると、以下の違いがあります。
![]() ![]() MOMENTUM True Wireless 3 | ![]() ![]() MOMENTUM True Wireless 2 | ![]() ![]() CX Plus True Wireless | ![]() ![]() CX True Wireless | |
---|---|---|---|---|
再生時間 ※ANC OFF | 本体:7時間 ケース込み:28時間 | 本体:7時間 ケース込み:28時間 | 本体:8時間 ケース込み:24時間 | 本体:9時間 ケース込み:27時間 |
ノイキャン | マイク2基 / 自動調整 | マイク1基 | マイク1基 | × |
外音取り込み | アプリ調整 | 〇 | 〇 | × |
ワイヤレス充電 | × | × | × | |
防水性能 | IPX4 | IPX4 | IPX4 | IPX4 |
マルチポイント | × | × | × | × |
専用アプリ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
イヤーフィン | 3サイズ | × | × | × |
ハイレゾ | (96kHz/24bit) | × | (48kHz/24bit) | × |
コーデック | SBC / AAC / aptX / aptX Adaptive | SBC / AAC / aptX | SBC / AAC / aptX/ aptX Adaptive | SBC / AAC / aptX |
記事作成時価格 (2022年5月1日) | 36,300円 | 24,800円 | 18,000円 | 14,200円 |
購入する | 購入する | 購入する | 購入する |
MOMENTUM True Wireless 3は、ゼンハイザー初のマイク2基を使用したハイブリッドのノイキャンを搭載。
さらには、騒音レベルに応じてノイキャンを自動調整する機能も搭載と大きく進化しました!
ノイキャンの強さは、ゼンハイザーで一番強力です。


また、CX Plus True Wireless では48kHz/24bitのaptX Adaptive対応でしたが、MOMENTUM True Wireless 3は96kHz/24bitのaptX Adaptiveに対応!
よりしっかりとハイレゾ音源を楽しむことができます。


デザイン面では、シリーズで印象的であったスピン加工がなくなりました。
落ち着いた印象にはなりましたが、ここは好みが分かれそうですね。


ロゴ部分にはスピン加工が入っています!


ゼンハイザー MOMENTUM True Wireless 3 レビュー
MOMENTUM True Wireless 3の特徴はこちら!
最大28時間のバッテリー性能とワイヤレス充電にも対応
イヤホン単体で最大7時間(ノイキャン OFF)、ケース込みで最大28時間再生することができます。
ノイキャン性能も大きく向上しましたが、ケースはよりコンパクトになっています。


充電端子はUSB Type-Cで汎用性も高く、10分の充電で約1時間使用できる急速充電にも対応。


さらには、ワイヤレス充電にも対応と十分な性能です!





ノイキャン性能も大きく向上したのに、ケースはよりコンパクトになったのがすごい!
イヤーフィンで安定的な装着感
シリーズ初のイヤーフィンで耳にしっかり固定できます!


防水性能もIPX4あり、汗が付いても問題ないので運動時でも活躍できます!





イヤーフィンをつけない画像と比較すると、耳にしっかり固定できていることがわかりますね!
自動調整するノイズキャンセリング
ノイズキャンセリングは、「ON」と「風切り音防止モード」があります。
- ON:周囲の騒音レベルに合わせて、自動でレベルを調整。
- 風切り音防止:マイクに風が当たることで発生する風切り音「ボフボフ」を軽減。




10段階でノイキャンの強さを表現すると8点
(8/10)
シリーズ初の「ハイブリッドノイキャン」と「ゼンハイザー独自アルゴリズム」で、強力なノイキャンを実現!



ゼンハイザー独自アルゴリズム採用で、音質への影響が少ないのもポイント!
レベル調整できる外音取り込み機能
外音取り込み機能は、「With Music」と「Pause Music」があります。
- With Music:再生停止しないモード
- Pause Music:再生を一時停止するモード




また、取り込みレベルも好みに調整できます。


10段階で外音取り込みのレベルを表現すると9点
(9/10)
周囲の音もしっかり聞こえ、こもらず会話しやすく快適に使えます。



僕は、周囲の音をしっかり聞きたいので、再生を一時停止する「Pause Music」で使用してます!
専用アプリで好みにカスタマイズ可能
アプリは、iPhoneとAndroidスマホに対応!
- イコライザーで自分好みの音質へ
6つのプリセットを選ぶだけで簡単に音質を変更できることにくわえ、自分でカスタマイズもできるので、自分好みの音質に設定できます。




また、低音を強化する「バスブースト」と、声を聞きやすくする「ポッドキャスト」のサウンドモードも搭載。


- 「Sound Check」 自動で好きな音質に
好きな音楽を聴きながら、3つの選択肢(A,B,C)から一番好きな音質を選びます。
選んだ選択により、自動に好みの音質に設定してくれます。


- 「Sound Zone」 自動で好みの設定に
あらかじめ設定したゾーンに入ることで、自動でノイキャンや音質を変更できます。
例えば、ジムで運動する時の設定を紹介します。
ジムの場所を地図上で選択して、ゾーンの範囲を設定します。




集中して運動したいので「ノイキャンON」、ノリノリで運動できるようにイコライザーは「Hip Hop」にします。


設定を有効にすることで、ゾーンに入ると自動でノイキャンと音質が変わります。


- タッチ操作の内容も変更可能
「1タップ」「2タップ」「3タップ」「長押し」を変更可能!
これだけ細かく変更できれば、不満なく使用できます。




6つのマイクでクリアな通話品質
MOMENTUM True Wireless 3は、左右合わせて6つのマイクを搭載。
騒がしい環境下でもクリアな通話が可能で、オンラインミーティングや通話でも活躍できます!
ただ、MOMENTUM True Wireless 2とほぼ変わらないように感じます。



YouTubeで通話品質を確認できるので、実際に聞いてみてください!
クリアで再現性が高く、オールジャンル楽しめる音質
MOMENTUM True Wireless 3は、ゼンハイザーらしいクリアさと定位感に優れた音質で、どのジャンルでもリアルに表現してくれます。
Bluetoothチップとは別に、もう一つDSPチップを搭載しているため、これだけ強力なノイキャンとクリアな音質を実現しています。
- 低音:フラットより少し量が多く、深みのある音質です。タイトすぎず、ボワっとしない丁度いい塩梅で正確な表現をします。
- 中音:解像度が高いこともあり、ボーカルを近くに感じます。近いのでボーカルの表現やニュアンスが分かりやすく、情感豊かな音質で楽しく聴けます。
- 高音:より煌びやかで艶やかな質感になり、明るくクリアな音質です。IE600やIE900のような伸びやかな音質で存在感はあるが、刺さる感じはありません。
- 音場(空間の広さ):全体的に広く、立体感があるため定位がわかりやすく、正確に鳴らしてくれます。
おすすめの音楽ジャンル
→正確な定位感と解像度で、楽曲の良さをそのまま表現できるため、オールジャンル楽しめます。
- ロック
- EDM
- JPOP
- クラシック
- ジャズ
- MOMENTUM True Wireless 3:解像度が高く、より明るくクリア。特に定位感に優れオールジャンル楽しめる万能な音質です。
- MOMENTUM True Wireless 2:万能だが少し中音が下がり、程いい柔らかさがあるため、クラシックやジャズとの相性も良い音質です。
- CX Plus True Wireless:低音の深みや高音の煌びやかさはMOMENTUM True Wireless 3の方が優秀だが、オールジャンル楽しめる音質です。
- CX True Wireless:高音の煌びやかさが少ないため、高音控えめが好みの方におすすめ。空間の広さは4つの中では少し狭い印象です。
ゼンハイザー MOMENTUM True Wireless 3 レビューまとめ
MOMENTUM True Wireless 3は、ノイキャン制御とDAC機能専用チップ搭載で、強力なノイキャンとクリアな音質を実現しています!
ドライバーから、ノイキャンのアルゴリズムまでゼンハイザー独自で開発。
ゼンハイザーのこだわりと意地を感じる素晴らしい完全ワイヤレスイヤホンでした!
YouTubeでも紹介してます!




コメント